スタッフブログ

エアコン取り付けしたいけど、部屋が汚いと悩むあなたへ

お役立ち情報 2025.09.02

エアコンの効きが悪くて困っている、新しいエアコンに買い替えたいけれど、部屋の状況を見て「エアコン業者を入れたくない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

散らかった部屋のせいで、業者を呼ぶことに抵抗がある…そのお気持ち、痛いほど分かります。私もこれまで多くのお客様から、そうしたご相談を受けてきました。

でも、ご安心ください。このページが、あなたの不安を解消し、快適な生活を取り戻すための一歩を踏み出すきっかけになるはずです。

この記事のポイント

  • 汚い部屋でのエアコン取り付けの現実
  • 業者に依頼する際の不安と対策
  • 片付けが人生を変えるきっかけ
  • 安心して依頼できる業者の選び方

エアコン取り付け、部屋が汚いと諦めていませんか?

汚い部屋でのエアコン取り付けの可否、業者を呼ぶことへの抵抗感、片付けをためらう心理、そして業者が気にする点や作業を断るケースについて、これから詳しく解説していきます。

部屋が汚くてもエアコン取り付けはできるのか

部屋が汚いからといって、必ずしもエアコンの取り付けができないわけではありません。
多くの場合、作業スペースさえ確保できれば取り付けは可能です。
ただし、作業員が安全に動けるだけの通路や、エアコン本体、室外機、配管などの設置に必要なスペースが確保されていることが前提となります。

もし、荷物で床が見えないほど散らかっていると、作業効率が落ちるだけでなく、作業員の安全が確保できない可能性も出てきます。
また、電気工事も伴うため、ブレーカー周辺へのアクセスも重要です。私もこれまでに多くの現場を見てきましたが、まずは状況を正直に伝え、業者と相談することが大切であると考えています。

なぜ汚い部屋に「エアコン業者を入れたくない」のか

「エアコン業者を入れたくない」と感じるお気持ち、非常によく分かります。
多くの人が抱えるこの感情の根底には、いくつかの理由があります。

一つは、やはり「恥ずかしい」という気持ちです。
人には見せたくない、と思われるような部屋の状況を他人に晒すことへの抵抗感は、ごく自然なことです。
私のお客様の中にも、業者に見積もりに来てもらうことさえ、ためらわれる方が少なくありませんでした。

また、業者にどう思われるかという心配や、もし片付けを強要されたらどうしよう、という不安も考えられます。
さらに、汚い部屋だと追加料金を請求されるのではないか、という金銭的な心配もあるかもしれません。

でも、多くの業者は様々な状況の部屋に対応しているため、心配しすぎる必要はありませんよ。

片付けをためらうあなたの心、よく分かります

片付けたい気持ちはあるのに、なかなか行動に移せない。
そんなあなたの心境は、私が出会った多くの方々に共通するものです。なぜ片付けをためらってしまうのか、その背景には様々な事情があります。

たとえば、仕事が忙しくて時間がない、精神的な疲れがある、どこから手をつけていいか分からない、といったことが挙げられます。
また、いらないものでも「いつか使うかも」「思い出があるから」と捨てられずにいる方も多くいらっしゃいます。

私自身も完璧な人間ではありませんので、お客様のそうしたお気持ちは痛いほど理解できます。
決して自分を責めないでください。片付けられないことは、決してだめなことではありません。
むしろ、そこから変わりたいと願う気持ちが大切だと私は考えます。

エアコン設置時に業者はどこまで気にするのか

エアコン設置の際、業者が部屋の状況をどこまで気にするかですが、主に作業の安全性と効率性を重視します。
具体的な懸念点としては、以下のようなものが挙げられます。

<作業スペース>
エアコン本体や工具を置く場所、作業員の動線が確保されているか。
最低限の通路や設置場所の確保が求められます。

<安全性>
転倒の危険がある物、鋭利な物、異臭、害虫の有無。
作業員の安全に関わるため、ひどい場合は作業を中断する可能性もあります。

<衛生面>
カビ、ホコリ、ペットの排泄物などによる異臭。
作業員の健康に影響するため、状況によってはマスク着用などを徹底します。

<電気設備>
ブレーカーやコンセント周辺に物が堆積していないか。
配線作業のためにアクセスが必要です。

<養生>
貴重品や家具が保護されていないと、破損のリスクが高まります。
養生が必要な場合、追加料金が発生することがあります。

もちろん、業者はプロですから、ある程度の散らかりには慣れています。しかし、あまりにもひどい状況だと、作業をお断りせざるを得ない場合もあります。
事前に状況を伝え、相談することで、スムーズな作業に繋がります。
なお、正確な情報や個別の対応については、必ずエアコン取り付け業者に直接確認してくださいね。


「ゴミ屋敷」だとエアコン取り付けを断られる?

前述の通り、極端な「ゴミ屋敷」の場合、エアコンの取り付けを断られる可能性はゼロではありません。
特に、作業スペースが全く確保できない、異臭や害虫がひどい、衛生環境が著しく悪いといった状況では、作業員の安全や健康を守るために、作業を中断またはお断りせざるを得ないことがあります。

私自身の経験でも、お客様が住めることに驚くような現場もありました。
そのような状況では、エアコン設置以前に、まず部屋の片付けや清掃が必要であると判断されることが多いです。
しかし、多くのエアコン業者は、ある程度の汚部屋には対応可能です。
大切なのは、無理に隠そうとせず、事前に正直に状況を伝えることです。
そうすることで、適切なアドバイスや対策を提案してもらえる可能性が高まります。

エアコン取り付けを機に、汚い部屋から抜け出そう

ここでは、実際に片付けを通して人生を好転させた方々のエピソードや、私が大切にしている片付けへの想い、そしてオカタシ!が提供する安心のサービスについて詳しくお伝えし、エアコン取り付けを機に、汚部屋から抜け出すための具体的な一歩をご紹介していきます。

片付けを決意した方々の感動エピソード

エアコン取り付けをきっかけに片付けを決意し、人生が変わったお客様の例を私はたくさん見てきました。
あるお客様は、長年溜め込んだゴミの山に囲まれ、精神的にも塞ぎ込んでいらっしゃいました。
エアコンの買い替えが必要になったものの、業者を呼ぶことに抵抗があり、私どもにご連絡をくださいました。

片付けを進めていく中で、お客様は少しずつ表情が明るくなり、最終的には「人生が変われそう!」と、涙ながらに喜びを表現してくださいました。
また、別のお客様は、スッキリとした部屋を見た時、「心が軽くなった」「新しいことを考えられるようになった」と感動されていました。
このように、片付けは単に部屋をキレイにするだけでなく、お客様の心や未来をも変える力があると、私は信じています。

「キレイになった!」それ以上の喜びの声

お客様からいただく言葉で、私が最もやりがいを感じるのは、「キレイになった!」という言葉以上に、「親身に相談に乗ってくれてありがとう」「威圧的な人が多い中で、あなたはとても話しやすかった」といった感謝の言葉です。
多くの方は、汚部屋を抱えていることで、自分を責めたり、人に見られることを恥ずかしいと感じたりしています。

そのため、業者に対しては、強い警戒心を持たれていることも少なくありません。
私の場合、お客様が心を開いて、これまでの経緯や抱えている悩みを話してくださる瞬間が、何よりも嬉しいです。
片付けが終わった後も、人生相談のように話を聞いてほしいと頼まれることもあります。
そうしたお客様の笑顔や、心からの感謝の言葉を聞くたびに、この仕事の持つ大きな意味を感じています。

中島が大切にする「心に寄り添う」片付けの流儀

私が片付けの現場で最も大切にしているのは、お客様の心に寄り添うことです。
お客様はそれぞれ、片付けられない理由や、抱えている状況が異なります。
だからこそ、表面的な片付け作業だけでなく、お客様一人ひとりの背景にある「なぜ」を理解し、共感することを心がけています。

無理に物を捨てさせたり、威圧的な態度を取ったりすることは決してありません。
お客様の「残したい」という気持ちを尊重し、「いるもの」と「いらないもの」を一緒に判断していきます。

常に意識するスピード感とコミュニケーション

また、スピード感も非常に重要であると考えています。
お客様が「変わりたい」と強く思っている「ホットな時」にこそ、迅速に対応したいのです。
見積もりから作業完了まで、できる限り早く、お客様の気持ちが冷めないうちにサポートすることを目指しています。

そのため、お客様とのコミュニケーションを密に取っています。
お客様が後悔することのないよう、一つ一つの判断を丁寧に進めていくことを徹底しています。

オカタシ!だからできる安心と信頼のサービス

オカタシ!は、お客様に安心してご依頼いただけるよう、様々な強みを持っています。
まず、代表である私、中島が必ず見積もりに伺い、お客様の顔を見てお話を伺うことを大切にしています。
これは、お客様に安心感を提供し、信頼関係を築く上で非常に重要であると考えるからです。

また、この業界ではトラブルが多いという側面もありますが、私たちは必ず詳細な見積もりを提示し、お客様が納得した上で作業を開始します。
追加料金の発生についても、事前にしっかりと説明を行い、後から予期せぬ請求がないよう徹底しています。

女性スタッフ対応や買取の強み

その他にも、女性のお客様が安心して依頼できるよう女性スタッフによる対応も可能です。
最短で即日対応も可能であるため、急な事情で片付けが必要になった場合でも迅速に対応できます。

さらに、不用品の買取にも力を入れているため、片付け費用を抑えることができる場合もあります。
幅広い品目の買取に対応しており、お客様にとっては嬉しいポイントとなるでしょう。

Googleの口コミで☆4.9という高い評価をいただいているのも、お客様に真摯に向き合ってきた結果であると自負しております。

現金分割払いも可能!片付けのその一歩を

片付けたいけれど、費用の問題でなかなか踏み出せない、という方もいらっしゃるかと思います。
実際、他社で分割払いを断られて、弊社にご相談いただくケースも少なくありません。
オカタシ!では、お客様が金銭的な理由で片付けを諦めることがないよう、現金分割払いにも柔軟に対応しています。

手元にお金がなくても、今すぐ片付けを始められる可能性が高いです。
私は、お金の壁で諦めてしまう方がいるのは本当に惜しいことだと考えています。
変わりたいと願うあなたの気持ちを、私たちは全力で応援したいと思っています。
ぜひ一度、費用についてもご相談ください。お客様の状況に合わせて、最善のプランをご提案させていただきます。

エアコン取り付けを機に、部屋が汚い状態を卒業しよう

エアコンの取り付けは、単なる家電の設置以上の意味を持つことがあります。
それは、新しい生活への一歩を踏み出す素晴らしいきっかけになるのです。

決して一人で抱え込まず、私たちを頼ってください。
快適なエアコンと共に、清々しい毎日をスタートさせましょう。あなたの「変わりたい」という気持ちを、私が全力でサポートさせていただきます!

当社「オカタシ!」なら、部屋の片付けから不用品の処分・買取、整理収納アドバイザーの派遣までトータルでサポートできます。
片付け後の部屋を維持するためのアドバイスもできるため、依頼後にまた部屋が散らかるんじゃないかと不安な人こそ、ぜひご相談ください。

この記事の執筆者

中島 健太 株式会社ウルタロウ 代表取締役

オカタシ!の代表。ゴミ屋敷や汚部屋の片付け実績は1,000件以上。遺品整理士の資格を持ち、生前整理セミナーの講師経験も豊富です。「片付けで悩む人を救いたい」この強い想いを胸に、心に寄り添いながら一歩踏み出すお手伝いをしています。

一覧へ戻る
電話で簡単相談 写真を送るだけで無料見積もり